2014年4月12日土曜日

台湾の学生の歌声に、かつての日本の学生運動を垣間見た!

東日本の大震災の時には多大なる援助をしてくれた台湾。実は、日常それほど台湾のことを意識したり調べたり、ニュースなどを見たり読んだりしているわけではない。
それほど関心を持って日常を過ごしているわけではないとしても、大変好きな国(?)であることは間違いない。ふと思いついて、台湾の学生が占拠していた国会を退去する報道を見かけたので、関連するニュースを見てみると彼らがそこで歌を歌っている動画があった。ありがちな話だが、もちろん早速のぞいてみる。
かつて、日本でも学生が国家に対してものを言いたい時代があり、どれほどの影響があったか判断は難しいが、そんな時期が民主化を目指す国にはあるのだろうと思う。方法論はともかく、何かをしなくては、という衝動に駆られる「青春」があるものだ。
台湾の学生たちの歌声に、やっぱり共感してしまう自分がいる。そんな彼らの歌声を紹介しておこう。




0 件のコメント:

コメントを投稿