テレサ・テンが好きな人はいまだにたくさんいると思う。Wikipediaで確認したら、亡くなって早16年もたってしまったようだ。よくよく見てみると、あれ、同じ年の生まれだよ?!
とにかくたくさんの名曲を残してくれた。そういう意味では美空ひばりなんかと同じような存在だろう。歌はもちろんいんだけど、歌詞がまた良くて、いい曲に恵まれた歌手だと思う。
正直、今聴くと歌詞の設定や表現はやはり少し古い感じはするけれど、それがまた味になって古さまでも楽しめるようだ。古さと言うより、懐かしさになるのかもしれない。
この曲はスケールの大きい曲だと思うが、この曲も次に載せた「香港」もスケールの大きい曲だと思う。基本的には「流行歌」だろうし、ポップス演歌といえば言えなくもないだろうけど、ジャンルを問わず老若男女があの当時は聞けたんだよね。
この曲も大好きな曲の一つ。「香港」はスケールがでかく、心にしみるだけではなく「人生とは」みたいなことを考えてみたくなるような内容だ。本来なら重っ苦しくて嫌なイメージが湧いてきそうなところ、しんみりと最後まで聞かせてしまうから凄い。
最後はあえて、嫌いなカラオケモドキの歌詞付きビデオを掲載した。一緒に歌って気持ちよくなってくださいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿