2011年10月22日土曜日

何回も何回も何回も聴いた歌って誰にもあるよね、Mr. Bojangles

Mr. Bojanglesは私にとっては「The Nitty Gritty Dirt Band」の歌として初めて聴いたから、今でもニッティーグリッティーダートバンドの歌なのだ。なんでそんなに好きだったのか今は思い出せないが、レコードがすり切れるほど聴いた曲の一つだ。ところが、モノはLPだからこの曲だけをかけるのは実は案外大変だった記憶がある。それにしても大好きだった。
後日、この曲がずいぶん多くの人に歌われていることを知った。その後出会ったのがサミーデービスジュニアのミスターボージャングルだ。これはもう違う歌だったが、更に更に好きになったことを思い出す。


サミーのミスターボージャングルも大好きなのだが、なんとご本家はジェリー・ジェフ・ウォーカーだった。もうすっかり忘れていた。ジェリーってどんな歌ってたんだっけってぐぐってみると、いや俺んちに数枚はアルバムあるよ確か?!LPの時代だから全く聴かなくなって幾久しい、すっかり忘れてしまっていた。申し訳ない。
とにかく、いい曲が多くのミュージシャンに歌われることは素晴らしいことだ。日本では「持ち歌」みたいたことで、カバーとして歌うことが難しいようだが、いい曲はどんどん他の人が歌っていいはずだ。
ところで、「ミスターボージャングル」は実在のダンサーなんだろうか?詳しく知らないのだが、ミスターボージャングルなる黒人のダンサーらしきビデオが出てくる。彼をモデルにした歌のようなのだが、私個人のイメージではこんな立派なダンサーではなかった。場末のキャバレーのような所で踊っていたはずなのだが、ずいぶん出世したダンサーのようで、何十年来のイメージが違ってしまったが、それでもいい曲であることに変わりない。

0 件のコメント:

コメントを投稿